富山マラソン2022

こんにちは普及コーチ石倉です。
さて、あれからもう1週間経ちました富山マラソン2022

今回もペースメーカーとして、竹田コーチと石倉が3.5時間のペースメーカーとして参加してきました
IMG_3073.JPG
当日は雲一つない快晴で、過去で一番と言っても良いぐらいの絶好なマラソン日和でした
↓控室の高岡市役所からの眺め
IMG_3067.JPG
今回は参加人数もスタート方法もコロナ前に戻り、参加者もたくさん練習してきたんでしょうね!何百人・何千人というランナーが3時間半を切ろうとしっかりついてこられていました(昨年よりも多くのランナーが3.5時間の近くにおられました)ゴール後は握手や記念撮影など、たくさんの方からお礼を伝えられ、みなさんの思い出に残るような仕事ができたと思っています
今回もとても楽しい大会でしたよ!これをきっかけにさらにマラソンを楽しいでもらいたいです
IMG_3075.JPGIMG_3083.JPG
もちろん、ランニングメイトのみなさんも日頃の練習の成果を発揮してきました今回はベストを更新された方、残念ながらベストを更新できず、悔しい思いをした方など様々でしたが、この一大イベントを楽しんでこられたようです参加された皆さん本当にお疲れ様でした!

大きな大会は終わりましたが、来週は入善扇状地マラソンやとなみ散居村マラソンなどまだまだ県内のマラソン大会は続きますこれからも楽しく練習していきましょうね

だいぶ長くなってきましたので、そろそろ終わりましょう次回は、扇状地マラソンの様子をお知らせしますねではでは

この記事へのコメント